グッピーとメダカの交配の可能性、繁殖の仕組みの違いから考える

グッピーとメダカは同じメダカの仲間で、交配してしまうのではないかと心配されますが、繁殖の仕組みが大きく違います。グッピーとメダカの交配の可能性や、一緒に混泳させているときにメダカが卵を産んだ場合に考えられる孵化の可能性について解説します。また、グッピーと交配してしまう別の種類の魚についても紹介します。

関連のおすすめ記事

メダカの餌の代用は家にあるもので。与えて良い餌と不向きな餌

メダカの餌は家にあるものでも代用が可能です。どんなものがメダカの餌に向いているかご紹介します。...

メダカの水槽のコケは除去すべし!除去方法のご紹介

メダカの元気に泳ぐ姿を眺めているととても癒されます。毎日水槽を見て様子をチェックできればよいのですが...

【グッピーの育て方】初心者でも簡単に飼育、繁殖させる方法

グッピーを長生きさせるためには水温と水質が大切になります。飼育するからにはグッピーにとって最適な環境...

カラフルなグッピーを飼育したい方必見!飼い方と初心者の心得

グッピーといえば初心者にも手が出しやすい飼育のしやすさ、そして水槽に入れても見栄えがきくカラフルな色...

メダカとグッピーの混泳は可能なのか 飼育条件や注意点

メダカとグッピーは似たような飼育環境であることから混泳が可能です。お互いにストレスが溜まらないように...

グッピーとメダカの特徴、同種だけど決定的に違う点を解説

グッピーの特徴

現在の品種改良によって原種の色からかなり鮮やかさが出てきています。メスに比べてオスの方が色も鮮やかで目を引きます。メスは控えめの色でオスよりも体格が大きいのが特徴です。
グッピーは元々は南米地方に生息していた魚で、最大の特徴はお腹の中にある卵を孵化させて稚魚として孵化させてから出産するところです。

稚魚の状態で産むのでそれだけ生き残る確率が高くなり、水槽飼育では飼育しきれない数の稚魚が生まれることがあります。

メダカの特徴

体長3.5㎝程度で、卵は水草に産み付けることが多く、繁殖するときにはオスがメスを抱き寄せて繁殖行動を行います。

卵で産むのでグッピーよりは生き残る確率は低くなります。

両者の違い

グッピーとメダカの大きな違いは、出産方法が違うことです。

グッピーは体内で稚魚が孵化するのに対して、メダカは卵で産卵します。種類は同じで、姿も似ていますが繁殖方法も産卵方法も全く異なります。

違いを知れば納得できる!グッピーとメダカの交配の仕組み

グッピーの交配の仕組み

  • グッピーのオスには生殖器が備わっていて、メスの排泄肛へと精子を注ぎ受精させます。
  • 排泄肛で精子を受け取ったメスは体の中で受精させた後、残りの精子を体に取っておくこともできます。

残った精子を使い、数回受精することができるので、オスと一度しか交配していないのに何度も出産することができます。

メダカの交配の仕組み

メダカの場合は卵で出産し、産み落とした卵にオスが精子をかけて受精させます。

したがって、オスが居ない場合でもメスが卵を産む場合があります。

その場合には受精していないので透明感が無く白かったり、カビてしまったりして最終的には腐ってしまいます。
メダカが卵を産む場合には、水草が必要になります。産卵させてたい場合には水草や浮き草などを入れて産卵しやすい環境を整えてあげる必要があります。

グッピーとメダカの交配の可能性は!「ほぼ交配不可能」な理由

グッピーとメダカの交配は不可能

グッピーの交配の仕組みとメダカの交配の仕組みを比べてみると両者の交配が限りなく可能性がないことがわかります。

まず、お互いの出産方法が違う為、体の仕組みが違う魚同士では子供を残すことができないのです。
運よく交配できたとして、お互いの卵にお互いの精子が行き届く確率はほぼないでしょう。

グッピーとメダカの容姿が似ている子孫が生まれた場合

お互いが交配できる確率がほぼないにも関わらす、両者に似た子孫が生まれた場合は、だた似ているだけでお互いの遺伝子を受け継いだものではないと考えられます。
グッピーとメダカは元々同じ種類の魚なので容姿が似てくることもあるでしょう。

また、グッピー同士の交配を繰り返していくと原種に近い姿になっていくのでよりメダカににた容姿になることも似ている原因になってきます。

グッピーとメダカが交配か!メダカが卵を産む場合に考えられること

メダカが卵を産む環境

グッピーが多い水槽のなかでメダカがメスしかいないのにに卵を産んだ場合には、メダカがグッピーをメダカのオスと勘違いして卵を産み落とした可能性が考えられます。

メダカがもし数匹いた場合にはオスが混じっている可能性もありますが、もしメス一匹しかいない場合に卵を産んだ場合には上記の可能性があります。この場合は無精卵となるので時間が経つと腐っていきます。

無精卵の可能性

グッピーの求愛行動に感化されて卵を産んでしまった場合には無精卵となりそのまま水槽内に放置されてしまいます。

無精卵と有精卵の違いを確認するためには一度水槽内から取り出して確認してみるのがよいでしょう。

一番確認しやすいのは、卵の色が真っ白か透明であるかどうかです。全く色が違うのですぐにわかります。また、他にも、透明でも触ってみると弾力の違いがあり、柔らかい場合には無精卵なので孵化はせず腐っていきます。

グッピーとの交配が考えられる、メダカ以外の魚の種類を紹介

グッピーと交配できる魚

ほとんどの場合はグッピー同士でしか交配は行いませんが、稀にお互いの性別同士しか水槽に居ない場合にだけ交配の可能性のある魚がいます。

属性が同じな熱帯魚「モーリー」です

水槽内にモーリーのオスしかいない環境にグッピーのメスが導入された場合や、水槽内にモーリーのメスとグッピーのオスしかいない状況だと交配してしまう可能性があります。

モーリーとの雑種の子孫の特徴

グッピーとモーリーの間に生まれてきた子孫は雑種とされ、親とは違う容姿で生まれてきます。また、繁殖能力を持たない子孫が生まれる場合がほとんどです。

できるだけお互いの交配をさけた飼育を行ない、雑種の繁殖をさせないようにしていくことをおすすめします。